忍者ブログ
通販で人気の商品をご紹介しています。
[207] [206] [205] [204] [203] [202] [201] [200] [199] [198] [197]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コンセプトクイック 【医薬部外品】12/08(火)08:59までポイント最大10倍!

コンセプトクイック 【医薬部外品】12/08(火)08:59までポイント最大10倍!

価格:1,350円


「コンセプトクイック」は、ソフトレンズの洗浄、消毒、中和を簡単に素早くケアします。



ケアの所要時間は、20分。

10分以上しっかり消毒した後は、中和剤に液を入れ替えて10分以上そのまま放置してケアは完了です。

H2O2の高い消毒力がレンズをしっかりクリアに。

いつも清潔です。

防腐剤を使用していません、だからデリケートな瞳やレンズに案親です。

回転レンズケースで、隅々まで、消毒剤、中和剤を大切なレンズにいきわたらせます。

手軽なのに、きちんとケアです。

●効能又は効果ソフトコンタクトレンズの消毒 ●用法及び用量(消毒)消毒液を消毒容器の線まで満たし、コンタクトレンズを入れ、10分間以上放置します。

(中和)消毒液を捨て、中和液を消毒容器の線まで満たします。

中和液を捨て、もう一度中和液を消毒容器の線まで満たし、10分間以上放置後コンタクトレンズを取り出します。

●成分【消毒液】過酸化水素3.0W/V%、pH調整剤【中和液】カタラーゼ260単位/mL、等張化剤、安定剤、pH調整剤表示指定成分:エデト塩酸 ●ご注意・使用に際しては、添付文書をよくお読みください。

・消毒液は、絶対に点眼しないでください。

・消毒の後は必ず中和を行ってください。

・本剤を使用する際には、必ず専用クイックケースを使用してください。

・クイック1消毒液の中和には、必ずクイック2中和液を使用してください。

クイック2中和液以外の過酸化水素系消毒剤の中和剤は使用できません。

また、クイック2中和液は他の消毒剤の中和に使用しないでください。

・消毒完了後はすみやかに中和をしてください。

レンズの長時間の消毒液への浸漬はレンズを傷めるおそれがあります。



ダイエットで失敗しない方法

PR


忍者ブログ [PR]
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R